サークルの友達と飲んだ。
新宿のベジダイニング。
おいしかったな★

友達の一人に彼氏ができてた!!!!
今まで彼がいたことなかった2人が同じ頃にできて
今はちょうど一ヶ月経ったところくらい。
いいなー超ラブラブそうだったよ。

ちゃっかり合コン開いてね!ってお願いしておきましたとさ。

酔っ払って歩いてた帰り道。
後ろからトントンと肩を叩かれて振り向くと、
30代くらいのおっさんが話しかけてきた。
「あれ?前に会ったことあったよね?」
「・・・いえ、ないです。」
「飲んだ帰り?仕事帰り?」
「(飲んだ帰りだけど)仕事帰りです。」
「明日も仕事なの?」
「(休みだけど)明日も仕事です。」
「寒くない?」
「いえ、大丈夫です。」
「寒いから、暖めてくれない?」
と言いながら、私の肩を抱いてきたので、ササッと前に歩いてかわしました。
無理無理無理。
なんというか、人肌が恋しかったんだろうか?
近くにラブホもあったし、弱気な人じゃなかったら危なかった。
運良く?私も酔っ払ってて何言われても冗談で返す力はあったから良かったけど。
気持ち悪い〜〜〜〜。

イプサ

2005年1月12日 日々のこと。
英会話の空き時間に、高島屋のイプサでファンデーションをゲット!
BAのお姉さんがすごく親切でよかった☆
久しぶりにちゃんとしたファンデを買って満足。
ふふふ。


結局、英会話で例の人と話をしたのは30分くらいだったかな。
一緒にご飯食べに行きたい、と言われそうな雰囲気だったけど
ハッキリ言わないから、そのまま私はレッスンを受けてバイバイ。
冷たいかしら??
EZTVで男の子のファッションのことやってるけど・・・。
眉毛を整えすぎるのってあんまりかっこよくないと思うのは私ですか?
でも、この彼はまぁオシャレ君だと思うよー、うん。

うーん、私も最近洋服をよく買うけど、
いかに気に入った良い品を安く買うかいうことばかり考えてるからなぁ。

昨日買ったスカートは、戦利品☆
店員さんに声かけてもらわなかったら、自分じゃ探せなかったもん。
最近、スカートを履くことにしています。
買ってもらったブーツを生かすため♪
2005年は、少しだけ大人の女性を目指します!!
2005年、始まりました。
私は駅ビル勤務ではないので、年始のバーゲンには関係ないので、
お正月は実家でのんびり過ごしてきました。

でも、帰省するのは結構大変でした。
なぜかというと・・・。
12月31日の12時新宿発の高速バスに乗ったんだけど、
あの日、大雪が降ったじゃないですか。
中央自動車道は大渋滞で、交通事故も起きちゃって、
私の乗ったバスは運悪く渋滞に引っかかり、
通行止めに引っかかり、
普通なら4時間で着くところ、なんと9時間半かかりました。
倍以上です。
信じられない・・・。
みんなもうクタクタでした。
普通にシアトルまで飛んでいける時間です。

まぁでも、貴重な経験をしたかなー・・・なんて。

実家ではホントゆっくりしました。
ご馳走を食べて、初売りに行って。。。
ブーツも買ってもらえたし♪
ハウルの動く城も観たし♪(3回目…もう病気ですね^^;)

家族はやっぱりあったかくて、東京に戻りたくないってすっごい思いました。


で、新年なので今年の目標↓

?英会話をがんばる。(最近少しさぼり気味だったし、やっぱ話せるようになりたいからね!!)
?PCを勉強する。(excel,wordくらいは使いこなせるようになりたい。将来のためにも!)
?肌荒れを治す。(目標と言えるのだろうか??)
?転職・・・。真剣に考える。
?彼に会ってハッキリさせる。(まぁ、イロイロとね。)
?お金を貯める!!!!!!

ではでは、今年も頑張りましょう☆
明石家サンタが始まった〜。
不幸話でも送ろうかしら(笑)

クリスマスイブって、小さい頃は本当に楽しみでしょうがなかった。
次の日起きると枕元にプレゼントが置いてあるの。
運良く、25日が日曜日だったりすると、一日中もらったプレゼントで遊んでたなぁ。
懐かしいよー。あの頃に戻りたい。
明日、朝起きたら枕元にプレゼントないかしら?

それぞれのクリスマスってことで、今日見かけた人たちの話。

朝、仕事に向かう途中、両国駅を通るんだけど
その線路沿いに両国予備校があるの。
朝9時過ぎだったんだけど、すでに何人もの生徒さんが
机に向かって超勉強してるのが見えて、
クリスマスなのに大変だなーーーって思った。

閉店間際にお店に入ってきた女の人の話。
安い肌着を見ていたかと思ったら、
高いワコールのブラジャーとかを見だして、
ちょっと接客したらブラ8000円、ショーツ4000円クラスの下着を
バンバン買って行った。。。。。
全部で4万円弱。キャッシュで。
あの人には何があったんだろう、、、と凄く気になりました。
嫌なことでもあったんかなー?とか。
余計なお世話だけどもね(笑)

きのう

2004年12月20日 日々のこと。
六本木ヒルズに行ってきました。
初めてだったんだけど、すっごい綺麗だった☆

詳しくはフォト日記に・・・★
こういう大事な日に限って、仕事終わるのが遅いんだよね・・・。
もう、イライラしまくりでした。

仕事終わってすぐ、打ち上げ会場の新宿南口『和民』に走った。

みんなもう既に出来上がってて、超盛り上がってた。
たくさんの後輩と先輩と同期と久しぶりに会った。

1時間くらいしかいられなかったけど、すごい楽しかった。

またみんなに会いたい。
かまってくれてありがとう、同期のみんな(笑)

今度は演奏会も観たいなぁ☆
サークルの時からの友達2人と池袋で会った。
定期演奏会に後輩へ贈るプレゼント選び。
ペンダントヘッドにプチクリスマスカードを添えて贈ることにした。
5人それぞれのイメージに合わせたペンダントヘッドとカード。
気に入ってくれるといいなぁ。

それから、3人で飲みに行ったんだけど、2軒目で友達が重大発表をした。
23年間彼氏がいたことのない友達に彼ができたんだって!!!
同じ会社の人で3日前から付き合い始めたって。
もうね、自分のことのように嬉しかったのよ。
友達が嬉しそうにのろけてるのを見て、ひっっじょーーに悔しかったけど、
やっぱりとっても嬉しかった。
良かったねーと心から言いたい。

「お幸せにネ☆★☆」
1つ上の先輩と飲んできました。
同期と仕事帰りに飲んだこともないのに!!

結構前から「絶対色々話したい」って言われてたから、
ホント今日は色々話せて満足♪♪
驚いたことは先輩に彼氏がいるってこと!!
全然聞いてなかったよ〜〜。
付き合って4ヶ月だって。
いいねー、なんか。
でも、あんまり好きじゃない・・・らしいけど。

私はあんまり好きじゃない人とは付き合えないなぁ。
だって、あんまり好きじゃない人と手繋ぎたいとは思わないし、
キスしたいと思わないからなー。

先輩もあんまり好きじゃないとは言いつつ、きっと好きなんだろうとは思うけど!

後は、仕事のこととか転職のことなんかを2時間半くらい飲みつつ、ご飯食べつつ語った。
すっごい楽しかった。
また絶対ご飯食べに行きたいなぁ〜〜★

私のアホ

2004年11月13日 日々のこと。
起きたら会社が始まる時間だった。
同期の子から電話がかかってきた。
とっさに具合が悪いとウソが出た。
会社に行ったら、みんなに大丈夫?と心配されて
早退してきた。

あーーーーー、あたしのアホ。

買い物デーになった。

自己嫌悪↓
年上の男性と2人だけで食事に行ったり、
話をしたりするのが慣れてなくて、
勝手に「年上の男性像」みたいのができあがっちゃってるんだと思います。
だから、少しでも子どもっぽいことを話されたり行動をされたりすると、
幻滅するっていうか、がっかりしちゃうんですね。
英会話で知り合った男友達と食事に行ったりしたんだけど
うーん、やっぱり恋人にはならないかもって改めて思ってしまった。
彼は私に好意を持ってくれてるのは分かるんだけど。


『SHOWBIZ COUNTDOWN』 を見てるんですが。
『ブリジット・ジョーンズの日記』の続編、すっごい観たいです!!

☆キョンさんへ
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
素敵な詩みたいな日記ですね!!
すごい幸せな気持ちになりました。
時々読ませていただきます!

休日

2004年10月25日 日々のこと。
休みだ休みだ!!
7連勤が終わりました☆
5日目が一番辛かったかな。
あと2日もある〜〜って。
でも、7日目は逆にハイになってました。
明日から5勤です…。
前の職場では最高でも4勤が普通だったんだけど。
この生活が普通になっていくのかな。


『ラストクリスマス』っていうドラマを見た。
なんか、いいねぇ〜!!
あんな社会人生活を送ってみたいよぉ。
クリスマスに近づくと、イルミネーションとかもっと華やかになって、
もっと切なくなるんだろうな〜〜。

地震!!

2004年10月23日 日々のこと。
家に帰ってきてテレビつけたら、新潟じゃ大変なことになってた。
今回の地震が起きたとき、私はお店でレジ打ってた。
何か揺れてるなぁーって思って天井を見たら、ぶら下がってるものがすごい揺れてた。
地震だ!って気付く前は、あたし疲れすぎてボーっとしてるのかなぁ。。。なんて思ってたけど。
お客さんも揺れてる揺れてるって言ってたし。
まぁ、気付かない人もいたけど…。

東京は震度4くらいはあったのかな。
結構しっかり揺れたよ。
お店がいつもより1時間早く終わった。
だから、いつもお店を閉める時間にお店を出てきた。
全然お客さんが入ってこないのよね。
だけど、近くセールがあるからその準備もあるし…。
私、やることが超鈍くて、仕事が終わらず、たぶん店長も先輩もイライラしてたんじゃないかなぁ。
だって、自分で自分の鈍さにイライラしたくらいだもん。
もっと手際よくなりたいよぉ。

昨日から家のパソコンが使えなくて(多分、料金を滞納してたから止められたんだと思う…。)
今日はネットカフェから書いてます。
結構キレイなところだし、速いし、快適★
メールチェックしたらのり君からメールが来てた!
また学校が始まったみたい。
学校がハロウィンの飾り付けになってたって。
いいなー、日本で体験するハロウィンとはやっぱり違うんだろうね。
日本だと、クリスマスとかより馴染みがないから、全く関係のないお祭りって感じがするもん。
新宿でいつもの友達2人と飲みました。
前日に私が「明日飲もうぜー!」って連絡をして集まってくれた大学のサークルの時の友達。
きっとこれからも長く付き合っていくんだろうな。
2件目の「FRIGO」っていうビール専門のPUBでベルギービールを飲んで(超おいしいの!!)、ムール貝を食べて、話をしてたら
私、ヘロヘロに酔っ払っちゃって、みんなで終電を逃してしまいました。
こんな馬鹿に付き合ってくれるのは、やっぱりこいつらだけだよーって感謝感謝。
今日は昼から3レッスン受けてきました。
3レッスンは結構飽きちゃいますね!!
最後のレッスンなんて、内容がさっぱり分かんなかったし。
はぁー。家でもっと自主勉強したほうが良さそうです。

帰りは、よく話をする男の人と一緒に帰ったんだけど、
お腹すいたねーということになり、一緒にゴハンを食べに行くことに。
初めは定食屋さんを探してたけど、居酒屋でもいっかってことになって、何かちょっと雰囲気のある居酒屋へ。
案内してくれた人も「暗くて雰囲気ありますよー」なんて言ってたから、やっぱりカップルに見えたんだろうな。
会話はごく普通の会話だったんだけど、すごく楽しい時間を過ごせた。
こういう店で男の人と2人で飲むなんて、久しぶりすぎて少し緊張した…。
帰りの電車で映画の話とかして、「休みが合ったら観に行こうよ」って言われた。
その人、けっこう社交的な感じがするし誰とでも仲良くするタイプの人だから、みんなに同じこと言ってるのかな。
まぁ、普通の良い友達になろう、うん。
私男友達って少ないから、大切にしなくちゃ。
のり君もこういう感じで、女の子と一緒に飲んだりしてるのかな?
嫉妬しすぎだったのかな?と、思う。
でも、彼が女の子と2人で飲みに行ったら良い感じはしないなぁ。
彼に今日のことを言ったら何て言われるだろう。
ホントの気持ちは分からないけど、とりあえず「ええんちゃう」って、言うだろうな。


イチローのニュースすごいですね。
シアトルで記録達成できてホント良かったと思います。
シアトル市民のインタビューが出たりすると、インタビューより背景に目がいってしまうことがある。
まだまだシアトル病から抜けきれなさそうです…(苦笑)
すごいね。記録作っちゃったんだね!!!
あーーシアトル行った時にマリナーズの試合見て来ればよかった(笑)

前回の日記を自分で読み返してみると、私、病んでますね(苦笑)
ちょっと恥ずかしくなる。。。↓

10月から転勤になりました。
前の職場で半年働いて、ようやく仕事の流れにも人間関係にも慣れてきたのに、また1から覚えなおしです。
何がどこにあるかってことから始めなくちゃいけないのよ〜。
人間関係は、けっこう良い感じです。
前のところより皆明るくて「ガハハ」って笑う感じ(笑)
1つ上の先輩も、とっつきにくいのかな?って思ったけど全然そんなことなくて、もう少ししたらもっと色んな事話せそうって思った。
早く仕事慣れて、楽しいって思えるようになりたいなぁ。。

のり君にメールを書いたら、その日のうちに返信が来てすっごい嬉しかった。
内容は別にラブラブっていう感じではないんだけどね。
シアトルに遊びに来てた彼の友達も日本に帰ったとか、
明日アパートを引き払って、友達の家に居候する、とか。
彼は学校は卒業したから、これからはインターンシップをするみたい。
将来のために彼(と彼の親)が決めたことだから、私は応援することしかできない。
でも、本当の心境としては早く日本に帰ってきてくれないかなー?ってとこです。

air mail

2004年9月16日 日々のこと。
イギリスに短期留学中の友達からair mailが届いた。
2通目。
19日に帰ってくるらしいけど、私は19日にアメリカに行くからすれ違い…。
ロンドンのシアターに行って、『オペラ座の怪人』を見たんだって!!
すごーい。本場だよ〜。
あれ?オペラ座ってイギリスだったっけ?フランス?まぁ、いいや。
なんだかすっごく楽しんでるみたい。
いいなー。私もアメリカ旅行楽しむぞ☆

朝、彼から1ヶ月以上ぶりに電話が来た。
すっごい久しぶりに声聞いた。
でも、私超寝ぼけてて、何を話したのか細かくは覚えてない。。(苦笑)
私が寝ぼけた声で話してたら、のり君が「起きて〜!」って言ってたのは覚えてる。
あと、CDプレーヤーの安いの買ってきてとか言ってたよーな。
でも、無理です。それは。
そんなの買ってる時間ないもん。前日の夜までびっちり仕事ですからっ。
タバコ買ってきてとか、カップ麺買ってきてとか、甘えすぎです。ダメ男です。

昨日英会話に行って、クラスが終わったあと、海外旅行経験豊富なおば様たちに色々教わった。
海外での買い物のこととか時差ぼけのこととか。。。
参考になったし、こういうこと話せるのも英会話学校だからかなーと思った。
どうやら休みの日に日記を書くことが定着しつつあります。
本当は毎日書きたいんだけどね…。

高校の時の友達と約1年ぶりの再会。
結構長い間会わなかったけど、不思議と久しぶりって感じがしないのはナゼ?
でも、久しぶりで変わってることもあった。
今日集まったのは私も含めて5人。
そのうちの一人が、なんと!!!結婚してた!!!
前から同棲してるっていう話は聞いてたけど、結婚したなんて聞いてなかった〜びっくりしたぁ〜。
できちゃった結婚ではなく、普通にラブラブな新婚さん。
他の子は、神奈川で小学校の先生になったり、介護の仕事してたり、大学4年生やってたり。。。
みんな、それぞれの道を歩んでるなぁと思った。
高校の友達と言っても、単なる友達ではなく、
吹奏楽部で苦楽を共にした友達だから(家族と過ごすより部活に いるほうが多かったかも!)、思い出話に花咲きまくり。
顧問の先生はセクハラだったとか、コンクールの話とか。
すっごい充実した時間を過ごせた。
また近いうちに集まりたいな★


飲み会の前に英会話行ったり、東急ハンズでスーツケースベルトを買ったりした。
コムサストアにもスーツケースは売ってるから、
もしかしたらベルトも売ってるのかなー?と思って覗いてみたら、大学のサークルの先輩が働いてた!!
忙しそうだったから声かけられなかったけど、相変わらずかっこよかった。
正確には顔がかっこいいというより、背高くて声低くて面白いという感じなんだけど。雰囲気が◎なのです。
他のスタッフさんに「スーツケースベルトありますか?」って聞いたら「??」って感じの顔された。
…うーん、彼はスーツケースベルトを知らなかったのか、何なのか…。
久々に来た。
私から送るのが悔しくて、ちょっと送らないでいたんだよね。
…っていうより送らなくても平気だった。
何だろう?忙しかったのかな?私。

彼は週末、カナダに行くのがお気に入りらしい。
2週連続で行ってるっぽいよ?
誰と行ったんだろう…気になるわ。

久々に彼にメールを書いて、久々に最後に「好きだよぉ」って書いてみた。
どんな反応するかなぁ。
怖いような、楽しみなような…。



一緒に働いてはないけど、会社の上司にあたる人が妊娠しちゃって、仕事を辞めるらしい。
「できちゃった結婚」今じゃ珍しくないけど、知ってる人がそういうことになるのってあんまりない。
自分だったら、もしできたら辞めるだろうか?
結婚したいって自分が思って、相手も結婚しようって言ってくれたら、辞めるかもしれないなぁ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索