卒論の合間に。
2003年12月2日私と彼は、よくボウリングに行く。
今日は彼がイーオンに行った後、いつものボウリング場で勝負!
レディースディで、少しだけ安くなってた。
1ゲーム目の1投目。ガーター。
出足が不調で、それが1ゲーム目全体に響いてしまった。
結果は86。
なんかこう、いつもなら倒せるのが倒せないとイライラするんだよね。
ぅおー!!って気合を入れなおして挑んだ2ゲーム目は124。
なかなか頑張った、私。
3ゲーム目は96で、再びパッとしない成績。
最後の方は疲れて、ちょっとフラフラぎみだった。
まぁ、たまには運動不足解消のためにいいかもねん。
★
のり君を駅の改札まで見送って、私は駅ビルへ。
「最近、服買ってないなぁ〜」なんて思いながら
洋服屋さんを物色してたら店員さんが声をかけてきた。
「どうぞ、鏡で合わせてみてください〜」
「あ、はい」
・・・店員さんがこっちをうかがっている。
「それ、かわいいですよね〜私もその色違い買っちゃったんですよ〜」
「そうなんですか〜かわいいですよね〜」と、私。
「これだと中に薄めのタートルネックとか重ね着するとかわいいですよ〜」
と言って、その辺にあるタートルを持って実際に見せてくれる。
「あ、ホントかわいいですね〜」
・・・と、こんないつもの会話を交わしていたら
知らず知らずのうちに買ってた。
ホントかわいいと思って買ったから後悔はしてないけど。
前から分かってたけど、私って店員さんによくしてもらったところで服を買う習性があるっぽい。
私だけか?
店員さんの話術ってすごいなぁ、と思うこともしばしば。
私も来年、販売員になったらああいうことをいうのかな〜?
参考にするべきだねー。
でも、下着販売で
「私も色違い買っちゃったんですよ〜」
とか言われたら・・・。
あんま買う気なくなるかも・・・。
今日は彼がイーオンに行った後、いつものボウリング場で勝負!
レディースディで、少しだけ安くなってた。
1ゲーム目の1投目。ガーター。
出足が不調で、それが1ゲーム目全体に響いてしまった。
結果は86。
なんかこう、いつもなら倒せるのが倒せないとイライラするんだよね。
ぅおー!!って気合を入れなおして挑んだ2ゲーム目は124。
なかなか頑張った、私。
3ゲーム目は96で、再びパッとしない成績。
最後の方は疲れて、ちょっとフラフラぎみだった。
まぁ、たまには運動不足解消のためにいいかもねん。
★
のり君を駅の改札まで見送って、私は駅ビルへ。
「最近、服買ってないなぁ〜」なんて思いながら
洋服屋さんを物色してたら店員さんが声をかけてきた。
「どうぞ、鏡で合わせてみてください〜」
「あ、はい」
・・・店員さんがこっちをうかがっている。
「それ、かわいいですよね〜私もその色違い買っちゃったんですよ〜」
「そうなんですか〜かわいいですよね〜」と、私。
「これだと中に薄めのタートルネックとか重ね着するとかわいいですよ〜」
と言って、その辺にあるタートルを持って実際に見せてくれる。
「あ、ホントかわいいですね〜」
・・・と、こんないつもの会話を交わしていたら
知らず知らずのうちに買ってた。
ホントかわいいと思って買ったから後悔はしてないけど。
前から分かってたけど、私って店員さんによくしてもらったところで服を買う習性があるっぽい。
私だけか?
店員さんの話術ってすごいなぁ、と思うこともしばしば。
私も来年、販売員になったらああいうことをいうのかな〜?
参考にするべきだねー。
でも、下着販売で
「私も色違い買っちゃったんですよ〜」
とか言われたら・・・。
あんま買う気なくなるかも・・・。
コメント