さとうきび畑の唄

2003年10月1日
今、テレビ見たら、
自衛隊のイラク派遣を
「普通のサラリーマンの出張」ぐらいにしか
考えてない人が決定権を持っている、
みたいなことを言ってた。
サラリーマンの出張??
あり得ない!!

夏休みに中学のプチ同窓会があって
同じクラスのI君が自衛隊に入ってた。
「イラクに行くの?」
って訊いたら
「初めての死人が出るかもね」
って。

日曜日に『さとうきび畑の唄』って
沖縄戦の時のドラマやってたけど、
あれを見て、あらためて戦争反対って思った。
国のために死ぬって・・・?
あたしは国のために死ぬことなんてできないな。
あの頃はそれが普通のことだったかもしれないけど。
実際に戦争を体験したことないから
本当の戦争の悲惨さなんて知らない。
けど、大切な人が死んで、
自分の夢も諦めなくちゃいけなくて、
そして何よりも人が人を殺しあうなんて・・・。

同じことは繰り返してはいけない。
今の日本は戦争の悲惨さを忘れて
また同じことを繰り返す方向に
向かっているような気がする。
勝手な思い込みかなぁ?
もし起こりそうになったら私は絶対止める!!
友達は「海外へ亡命する、だから英会話を習う(本気)」
って言ってたなー。

戦争の話はこの辺にして。
今日は後期初日。
内定式が行われている会社が多かったみたい。
そのせいか、ゼミはかなり人数少なかった。
明日は1限からだよ〜起きられるかな?
明日も平和に暮らせますように。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索